Saturday, August 14, 2010

Invent a story
アドリブでお話作り

どこのMBAプログラムにも、必ずリーダーシップに関しての授業がある。僕もその授業をとった。ある日、外から先生が招かれ、特別講義があった。この先生は、元々劇団の仕事をしていた先生で、人前でも、平常心を持ち、自己表現が出来るようになるための様々な練習法を知っていた。ただ、リーダーシップの授業だから、一応それに関連することじゃないとということで、「チームワーク」を強めるためのゲームを教えてくれた。このゲームでは、まず6−7人の学生がチームとして、教室の前で一列に並ぶ。そこで、先生が一つお題を出して、一人指名する。その指名された学生は、お題に沿って、ストリーをアドリブで作り始めなければならない。そして、ほかの学生は、いつでも飛び込んで、ストリーをそこから続ける。もっと読む。。。

ここで学ぶのは、大変なときの「助け合い」と「自己犠牲」。ただでさえ、アドリブで物語を考えるのは大変なのに、人前でプレッシャーがかかっているときはなおさらテンパる。殆どの学生は、ストリーを始めてから、ほんの数秒で息切れになる。そこで、ほかの学生がアイデアを持って飛び込んで、助けてあげることがチームワーク。アイデアがなくても、とりあえず飛びこんで、代わってあげるのは自己犠牲。

まあ、チームワークもいいのですが、このゲームは言語習得に使えるのではないかと思った。だって、外国語で会話しようとするときも、同じ心境になるでしょう?一つの話題から始まる会話は、いつ、どの方向に飛ぶか分からない。そこで、緊張している中、外国語を使って話に入り込むタイミングをはかるのは、まさにこのゲームで味わえる感覚。

そこで、趣味で教えている英会話教室で試してみた。

結果:「ドッカン!」

爆笑の渦の中、英語力と想像力を同時に鍛えられる楽しいゲームが出来た。同時になにか他のことも学ぶのも、まさにCLAPでしょう?

いや〜、本当にみんな反応が面白いんだよ!シナリオは思いはつくものの、英語で説明できないときの焦りと悔しさが見事に顔に出るし、とにかく演技でもいいから伝えようとする時の生徒たちは、端から見てるとまさにエンターテインメント。また、シーンとしないように、常にプッシュするので、頭がおかしくなったのではないかと思うようなストリーの流れも出てくる。例えば、白雪姫とゴジラの対決とか、血中に入り込む潜水艦とか。このゲームは楽しくて、いつもリクエストされる。

外国語を教えている先生の皆さん、良かったら、ためしてみてはいかが?
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログへ
クリックして応援してください!

During my MBA, there was a course that I took called "The Art of Leadership". I remember in one class, we had a special guest lecturer, who had a background in theater, and the topic of the day was "teamwork". In one exercise, the teacher lined up 6-7 students in front of the class and proceeded to explain how to play the game. Essentially, the teacher decides on a random title and points to one student, who would then have to start inventing a story based on the title. Once the story starts, any of the other students can jump in and take over the storytelling at any time. Read more...

Here, the lesson in teamwork is helping each other and self-sacrifice. It's hard enough to invent a story out of the blue, not to mention being in front of the whole class and all attention is on you. Not many students can start a story and make it past a few sentences. So when the narrating student starts to lose momentum with the story, other students need to step up and take over, putting themselves under the heat instead.

Now, I thought I could take this game and apply it to language learning. Think about it, a conversation with other people in a foreign language puts you in the same emotional state as the narrating student in the game. A given topic is at the center of the discussion, which of course can go in any direction at any time, and you are tense because you need all your attention to understand everything, but you must also find the right timing to jump in and take the discussion in the direction that you want.

So I tried it out on my English students, lining up a few of them in front of the class, giving them a scenario, and just letting them play. Seeing them play is pure entertainment. Sometimes they have a great scenario in their head, but they just don't know how to say it in English. But they would make the best out of their limited vocabulary, and add in a few gestures here and there and somehow move the story forward. And they would come up with the craziest stories, from Snow White fighting Godzilla to submarines going into the human bloodstream. Knee-slapping laughter guaranteed!

I think this is a game that is perfectly aligned with CLAP, in that it simultaneously allows you to improve your English and enriches your imagination.

Language teachers out there, try it out in the language that you teach!

2 comments:

  1. 面白い!!
    チームワークと自己犠牲か。深いね。。。

    ReplyDelete
  2. まあ、本当に現場で応用できればね、この考え方。

    ReplyDelete